パソコンがつかないのにファンが回っている時に何が起こっているのか?
ファンが回っている音はするのに画面は真っ黒のまま
本体の電源ランプはついているのに画面がつかない
原因は
・熱暴走
・色々な不具合など、たくさんあります。
以前、会社で起きた事例をもとに解決方法を解説したいと思います。
朝一にAくんからパソコンの電源を入れても画面が真っ暗だけどファンは回っているし本体の電源ランプもついていると連絡がありました。
モニターの電源を切ったのを忘れているだけと思いBくんを派遣しましたが、ものの30分くらいでヘルプ要請があり替えのノートパソコンを持って現場に行くことに・・・
聞けば、これから顧客にプレゼンの為、資料を印刷したいが一部パソコンの中に保存したデータがほしいとの事。
昨日のうちにやっとけよと思いながら、社内サーバーの個人フォルダに保存していたデータだけでプレゼンに行くように伝え、替えのノートパソコンを渡し顧客のもとに向かわせました。
パソコンがつかないのにファンが回っている時にまずは簡単な方法から確認する
簡単な方法を試してダメなら解体だなと思い、まずは簡単な方法から試してみました。
モニター回りを確認する
まずは簡単なモニター回りに不具合がないか確認する。
モニターが壊れていないか
ケーブルに不具合がないか
を確認します。
Bくんも、まずこれを確認したそうです。
モニターの電源確認
電源の入り切りを行います。(Aくんもやったと思いますが・・・)
モニターの電源ケーブルを替えてみる。
Bくんもやってみたがダメだったそうです。
モニターケーブルの交換
これでもモニターは映らず・・・
Aくんのモニターとケーブルを隣のパソコンに接続して確認すると映りました。
という事はモニター回りの故障はない事が確認できました。
放電をする
帯電していると不具合を起こす原因となるので放電をします。
今回はデスクトップなので
2.電源ボタンを10秒から20秒ほど長押しします。
3.10分くらい放置します。
4.電源コードを入れ直し電源が入るか確認します。
ノートパソコンの場合は
5で改善するのに6で同じ症状ならバッテリーが原因と考え違うパソコンに取り付けて同じ症状が出る場合はバッテリーを交換しましょう。
パソコンが付かないのにファンが回っている時の原因
原因としては
・熱暴走
・ファンの埃(掃除をしてみる)
・CPU、電源ユニット、マザーボードなどの不具合
・ウイルス感染
光学ドライブにCDやDVDが入っている
光学ドライブにCDやDVDが入っていないか確認します。
またUSB、SDカードも外します。
パソコンの不具合を直すためにCDなどを読み込ませてOSを回復させる事がありますが、その機能が働くためです。
電源を切る前に必ず光学ドライブを空にすることをおすすめします。
やっぱり入っていなかったので、とりあえず全部解体して組み立てることにしました。
周辺機器をすべて外す
周辺機器が影響することがあるのですべて外します。
静電気防止手袋
いよいよ解体作業に入ります。
念のため静電気防止手袋を付けて作業を進めます。
パソコンは精密機械なので静電気で壊れる可能性があるので、なるべくなら手袋を付けて作業することをおすすめします。
部品の取り外しと取付
CPU、電源ユニット、マザーボードなど外せる部品はすべて外します。
メモリーも丁寧に外して、ちゃんとまっすぐに押し込めば問題ありません。
ファンの掃除
ファンはパソコン内部の熱を排気するので吸気口から入ってくる埃やゴミが溜まります。
エアーで吹きかけ掃除しましょう。
パソコン内部の清掃
ピカピカに磨き上げる必要はありません。
エアーを吹きかけるだけで大丈夫です。
パソコンがつかないのにファンが回っている時の解決方法:まとめ
とりあげず組み立てなおして電源を入れたところ回復しました。
原因の特定には至りませんでしたが大事なデータをメールしプレゼンに間に合ったとの事、データをバックアップして念のため、パソコンは初期状態に戻し社内システムを再設定してA君に渡すようにBくんに指示して完了しました。
その後は社内で、この事例を共有しデータを社内サーバーに保存するかクラウドに自動同期の設定を再アナウンスしました。
パソコンの解体を行ったことがない方、自信がない方はメーカーに問い合わせるか業者さんにお願いすることを検討してください。
コメント